【偶数週日曜日】美術表装 彩古堂
2021年1月10日(日) NEW OPEN
素晴らしい絵画であっても時を経ていく中で様々な痛み、汚れ、破れなどが生じてしまうことがあります。その様な書画も修理修復や仕立て直しをする事で新品同様に楽しむことができるようになるのです。先祖から受け継いだ古い書画などは、宝の持ち腐れにならないよう修理修復して頂き末永くお楽しみいただければと思います。
TEL 090-1821-6933
営業時間 11:00〜19:00
~修理メニュー~
◇掛け軸の仕立て直し→総裏打ち替え2万円〜/裂地新調3万5千円〜
◇巻物の仕立て直し→総裏打ち替え2万円〜/裂地新調3万5千円〜
◇和綴本→表紙裂地新調1万円〜
◇額縁・屏風・襖・衝立などの漆の塗りなおし3万円〜/磨き直し5千円〜
◇襖絵などの修理5万円〜
◇茶室の腰張りの張替え5万円〜
◇紙本(半切)洗い3万円〜
◇絹本(半切)洗い6万円〜
※価格は、破れ、折れ、破損の大きさなどによって異なります。

Before ⇒ After

Before ⇒ After

Before ⇒ After

Before ⇒ After
~季節の掛け軸特集~
3月14日・28日 / 4月11日・25日 4日間限定
端午の節句の掛け軸の特集を行います。お子様の健やかな成長と出世栄達、学業成就を願って、端午の掛け軸を掛けてはいかがですか?季節に応じた掛け軸もご用意してお待ちしております。
◆肖像画制作
作 家 桑原聖美
制作期間 半年~1年
持 ち 物 写真3枚以上
費 用 本紙サイズ4号 軸装仕上げ126,500円 / 額装仕上げ143,000円
本紙サイズ6号 軸装仕上げ170,500円 / 額装仕上げ198,000円
◆命名軸制作
作 家 瀧本冨美子 など
制作期間 3ヶ月~半年
費 用 命名軸 本紙サイズ半切1/2 51,700円
本紙サイズ半切1/3 50,600円
本紙サイズ半紙 49,500円
命名額 本紙サイズ半切1/2 84,700円
本紙サイズ半切1/3 78,000円
本紙サイズ半紙 66,000円
◆赤ちゃんの毛髪筆
制作期間 半年程度
費 用 33,000円/1本 命名軸・命名額をご購入いただいたお客様は2割引きいたします
~表装教室~
小作品のちょっとした裏打ち、掛け軸を覚えたい方、展覧会出品作品をご自分で裏打ち、軸装をしてみたい方お教えします。専用道具のお貸出しもしておりますので、お気軽にご参加ください。
日 時:1/10以降 第2・4 日曜日
11:00〜13:30
持ち物:エプロン、ぞうきん、
半切1/2までの自作品を4~5点
参加費:初回お試し2,000円(税込)、1回3,000円(税込) 、
1ヶ月(2回)5,000円(税込)
※材料費は下記の通り別途必要です
短冊掛け 7,500円 / 色紙掛け 8,500円
掛け軸(半切1/2まで) 10,000円
額(半紙) 20,000円 / 屏風(風炉先9寸) 30,000円